多摩ニュータウンは、国内最大級のベッドタウンとして、稲城市・多摩市・八王子市・町田市に広がる多摩丘陵を切りひらいて造られた街です。
昭和40〜50年代に造られた団地群が今も残り、「ニュー」といえども一周回ってレトロでエモい街並みが魅力的な地域であります。
もちろん多摩市内には古い街もあり、スマイル21の参加者がみんなニュータウン地区に住んでいる訳ではありませんが、多摩市を代表するワードといえばやはりこれということで、ブログタイトルにも「ニュータウン」を使うことにしました。
しかし、単に「ニュータウン」では公団のブログみたいになってしまう。
そこで、ダウン症といえば21番染色体が3本 → じゃあタイトルも3倍にするか → new・new・new・town になりました。
新しい新しい新しい街から、改めてよろしくお願いいたします!
![]() |
団地商店街の平明な美しさ |