2024年7月4日木曜日

多摩市のご紹介

東京は東西に長細くて、東のいわゆる都心部と西側ではだいぶ風土が違うのです。

私鉄で新宿から下り、多摩川を越えると多摩市があります。丘陵地帯なので坂が多く、こじんまりとした古い住宅地と大規模団地のニュータウン、溢れる緑。全体的に穏やかな街で、メガシティトーキョーのイメージとはだいぶ違う風景が広がっています。

市内に日本初の重症心身障害児施設があり、都立特別支援学校もある。1960〜70年代に生まれたニュータウンという土地柄、環境や人権の問題に関心の高い世代が多く住んできた。
適度に都会で、適度に郊外で、のほほんと日々を暮らしたい人々にとっては、わりと充実した環境なのかも知れない街。それが、スマイル21の子どもたちのふるさとです。

サンリオピューロランドのある街です